【体験談】WordPressとはてなブログどっちがいいの?メリット・デメリット徹底比較

・ブログ始めたいけど、はてなブログとWordPressどっちにしよう…
・メリットとデメリットが知りたい

本記事ではこんなお悩みを解決します。

本記事の内容
  • はてなブログのメリット・デメリット
  • ワードプレスのメリット・デメリット
  • 結局どっちがいいのか?
  • この記事を書いている人
Twitter (@kotsublog)

本記事を書く僕は、はてなブログでのブログ運営歴は3ヶ月。WordPressでのブログ運営歴は9ヶ月目となります。

早速結論を言うと、それぞれ下記のように分けられます。

「費用をかけたくない!」「手軽に始めたい!」という方
 ➡︎ はてなブログ

「デザインを凝りたい!」「しっかり収益化したい!」という方
 ➡︎ WordPress

以下本編では、それぞれのメリット・デメリットを解説していきます。

どちらでブログ運営を始めようか迷っている方はぜひ読み進めてくださいね。

目次

はてなブログのメリット・デメリット

はてなブログのメリット・デメリット

まずは、はてなブログについて僕が約3ヶ月運営してきた中で感じたメリット・デメリットについてご紹介していきます。。

はてなブログのメリット

はてなブログのメリット
  • 無料で始められる
  • すぐに記事を書き始められる
  • 管理の必要はなし
  • 初期からのアクセス数を望める

はてなブログ最大の魅力は、無料かつすぐに記事を書き始められる点です。

後述しますがWordPressとは異なり、サイト設計の必要がない分、Web知識のない初心者におすすめですよ。

また、はてなブログの場合は初期からのアクセス数も見込める点もメリット。なぜならはてなブログには下記のような機能があるから。

はてなブログで利用可能な (コミュニティ) 機能

  • はてなスター
  • グループ所属
  • コメント
  • お題に挑戦

上記機能を活用することで、同じはてなブロガーさんと繋がれると同時に自分のブログを見てもらえる機会が非常に多いです

そう言った意味で、モチベーション維持や継続していく上で「はてなブログ」は最強ですよ!

はてなブログのデメリット

続いてデメリットについてまとめるとこちら。

はてなブログのデメリット
  • カスタマイズ性 △
  • マネタイズしづらい
  • 独自ドメインでない
  • 作成した記事が消滅してしまう場合も

はてなブログはWordPressよりもカスタマイズがしづらい点で、デザイン性に乏しいです。

ブログでよく見る「吹き出し」や「ボタン設置」など、できることは出来ますが、少々設定に手間がかかってしまうの難点かなと感じます。

カスタマイズ性がない点で、アフィリエイト記事の作成が難しかったり、マネタイズもしにくいですね…

なので、はてなブログはデザインを気にせず文章に集中したい人向けだなと感じます。

また、独自ドメインが取得できないのもはてなブログにおいて欠点です。

はてなブログというのは完全自サイトではないので、最初に取得できるドメインは、、

https:// … .hatenablog.com のように 、「…」の部分は好きなように決められるものの「.hatenablog.com」の部分は最初からから付与されたドメインになります。

ドメイン名にこだわりがある方は、WordPressもしくはPro版のはてなブログで始めるのが良いでしょう。

それから、はてなブログの運営権はあくまで自分ではなくはてなブログ側にあるので、万が一はてなブログの運営が終了してしまった場合、、

これまで作成してきた記事がチャラになってしまうリスクもあります

※現段階ではそう言った心配はなさそうなので、重く捉えなくて大丈夫です。あくまで万が一の事例です。

なので着実に自分の記事を残していきたい方は、WordPressでのブログ運営をおすすめします。

WordPressのメリット・デメリット

WordPressのメリット・デメリット

次にWordPressのメリット・デメリットについてです。

WordPressのメリット

WordPressのメリット
  • カスタマイズ性◎
  • 独自ドメインである
  • マネタイズしやすい

WordPressのメリットですが、見てお分かりの通り、はてなブログのデメリットを全て解消する内容になります。

1からサイトを作り上げていくということもあり、独自ドメイン取得、そしてサイトデザインなど自由に作り上げていくてんで非常に魅力的ですよ!

また、はてなブログよりもアフィリエイト記事に挑戦しやすくマネタイズがしやすいという点で、十分な収益化も期待できます

なので、より本格的にブログを始めたい方はWordPressでのブログ運営が最適ですね。

WordPressのデメリット

WordPressのデメリット
  • 費用がかかる
  • すぐに記事を書き始められない
  • 初期のアクセスがあまり見込めない
  • 管理の必要あり

これもまた、はてなブログのメリットを否定するような内容ですね。

まず、WordPressを始めるにあたっては様々な準備が必要です

WordPressを始める準備すること
  • サーバー契約
  • 独自ドメイン取得
  • サイトデザイン確立
  • 有料テーマの導入  etc…

以上のことを全てするので、1万~3万円程の初期費用と記事作成までにある程度の時間を要します

といっても、現在はWordPressの開設がより容易にできるようなサービスがでてきているのでそこまで心配する必要はないかと思います。

例えば、、

上記のサービスを利用すれば、最短10分でのWordPressの開設が見込めます。

ちなみに僕も ConoHa WING の簡単セットアップというサービスを利用して、WordPressの開設をいたしました。

その時の詳細や詳しい設定方法は下記の記事で語っているので、WordPressの開設をしたい方はぜひ参考にしてみてくださいね。

結局どっちがいいのか?

結局どっちがいいのか?

では、結局自分はどっちがいいのか?という疑問の答えですが、

結論を言ってしまうと、以下を判断材料にして自分に合う選択をするのがベストです。

ということでまとめます。

はてなブログがおすすめな人
  • 費用をかけたくない
  • 手軽に始めたい
  • 日記としてブログを始めたい
  • デザインは特に気にしない
WordPressがおすすめな人
  • 本格的にブログを始めたい
  • デザインやカスタマイズもたくさんしたい
  • 収益化していきたい

ぜひこれを参考にして、自分にあったブログ運営を始めてみてくださいね!

>> さっそくWordPressを開設したい方はこちら

僕がWordPressでの運営を始めた理由

ここで、僕がWordPressでの運営を決断した理由についてちょこっとご紹介させて頂きます。

僕がWordPressへの運営を決断した理由は以下4点。

  • 自分の記事をしっかり残していきたかった
  • もっとデザインを凝りたかった/カスタマイズをしたかった
  • アフィリエイト記事にもっと挑戦したかった。
  • 単純に憧れた

上記でも述べてきたように、はてなブログの場合、運営権は自分ではなくはてなブログ側にあります。

それはつまり、はてなブログが万が一運営を停止した場合、はてなブロガーであった我々の記事というのはチャラになってしまうということ…

自分の積み上げた記事をしっかり残せていける面でも、やはりWordPressでの運営は必要不可欠だなと思ったのが1点。

それから、ブログ運営の勉強をするために、様々なブロガーさんのサイトへ見て回っていくうちに、サイトのデザイン性に憧れを持ち始めたのもWordPressでの運営を決断する1つのきっかけとなりました。

一応以上が、僕のWordPressでの運営を決断した簡単な過程です。

まとめ:自分にあったブログ運営をしよう!

先ほども述べたように、はてなブログ・WordPressのメリット・デメリットを含め特徴を理解し、自分にあったブログ運営をしていくことが重要です

なので、はてなブログかWordPressかの選択は、しっかりそれぞれのメリット・デメリットを把握した上で選択しましょう!

ということで最後におさらいです。

はてなブログのメリット・デメリット

<メリット>

  • 無料で始められる
  • すぐに記事を書き始められる
  • 管理の必要はなし
  • 初期からのアクセス数を望める

<デメリット>

  • カスタマイズ性×
  • 独自ドメインでない
  • マネタイズしづらい
  • 作成した記事が消滅してしまう場合も
WordPressのメリット・デメリット

<メリット>

  • カスタマイズ性◎
  • 独自ドメインである
  • マネタイズしやすい

<デメリット>

  • 費用がかかる
  • すぐに記事を書き始められない
  • 初期のアクセスがあまり見込めない
  • 管理の必要あり

ぜひ自分にあったブログ運営を始めてみてくださいね。

今回は以上となります。
最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる